活動紹介

横浜港北ロータリークラブ活動報告

下記のボタンにて各種報告の絞り込みができます。


2022.09.25   [会長ブログ]
蓮華飯

初ブログで、三渓園の池の蓮の花を愛でる朝会のお話をしましたね。秋彼岸も過ぎ、蓮花の季節も過ぎて、今日は三渓園の茶屋で蓮の実のご飯を頂いて参りました。蓮華飯(レンゲハン)と呼びます。5年間の大修理が終わ


2022.09.11   [会長ブログ]
メロン狩りしました!

メロン狩りしました!イチゴ狩りやみかん狩りと違い、メロン狩りは一発勝負!一個だけしかとることが許されません。一体、誰が一番大きいのを選ぶかしら?どれが一番美味しそうかな?一番甘いのは?一個一個、覗いて


2022.09.09   [会長ブログ]
ROTARY MAGIC

9月に入り、R Cは遽に忙しくなってきました。1日、ガバナー 補佐をお迎えして、クラブ協議会を開催。全委員会からクラブの現状報告を致しました。2週間後のガバナー公式訪問の準備です。そして、ガバナー公式


2022.09.01   [会長ブログ]
季節が移ります

季節も移り、耐えられないほどの猛暑すら、次第に思い出となっていきます。今夜は屋形船に乗り、往く夏を惜むひと時を楽しみました。港で停泊していると、無数の海鳥が集まってきました。きっと屋形船のお客様が餌を


2022.08.03   [会長ブログ]
観蓮会~三渓園~

暑い毎日ですが、今朝は早起きして、三渓園の観蓮会に行きました。特別に7時開園なので、7時20分に到着しましたが、大盛況!併設の駐車場は満車直前で滑り込みセーフでした。想像以上の大きな蓮の花に、歓声をあ

1年間かけ足でしたが、6月は私の年度のラスト…。最もかけ足の1か月でした。コロナも少し収まり、世の中も少し明るくなり初夏から夏へ…。恒例のみなとみらいダンゼロの花火に始まり


2022.06.02   [会長ブログ]
感謝な5月…♡。

みなさまこんにちは。風薫る5月。私の大好きな季節です。初夏のさわやかな風…。気持ちも上向きになりますね。そして私の年度もいよいよラストスパートとなります。昨年の今頃は「会長」を目前にして


2022.04.28   [会長ブログ]
かけ足の4月・・・。

4月はかけ足です。桜咲いたかと思いきやあわただしくなり、当、港北ロータリークラブは来月60周年記念例会の開催を控えています。コロナ禍に考えた末の決定です!気持ちばかりが焦りますが、蔓延防止の休会などに


2022.03.30   [会長ブログ]
かけ足の3月

みなさんこんにちは2月の終わりに友人が石川町にカフェをオープンしましておじゃましてみて、とてもうれしかったことは、ひな人形が飾ってあったこと。とてもなつかしくうれしい気持ちになりました。なんともいえな


2022.02.14   [会長ブログ]
2月にて

今年の冬は寒いです~。2月に入り1月には感じられなかった寒さを感じています。昨夜も雪の予報でした。夜中に少しみぞれまじりでしたが、積りはしませんでした。2月の第1回の例会から港北ロータリークラブは休会

1 2 3 4 5